高野山-大圓院-2011年最後

  • 2011.12.31 Saturday
  • 12:48
 今年最後の絵アップ

四国遍路の最後、高野山で宿泊した宿坊
当日案内所で紹介される。
本格的な精進料理初めていただく
翌朝、本堂で講和、食事して帰途に
 
高野山 大圓院 ハガキ 

野猿

  • 2011.12.30 Friday
  • 23:23
JUGEMテーマ:アート・デザイン
遍路が終わり、大歩危、小歩危、祖谷渓の観光に行く。
二重かずら橋がある奥祖谷渓に行き野猿に乗る。
観光地といえど、四国の山奥、平日のため観光客は私一人。
入場券売り場のおばさんもひまらしく、震災の話で30分程離してもらえなかった。
野猿に乗る前はかなり不安。座ってロープを引くため力も要る

野猿  SM 

仙台門松 落合観音堂

  • 2011.12.27 Tuesday
  • 11:45

NHK地方版ニュース番組で、仙台門松の伝承の様子を放送していた。
場所をNHKに再確認し見に行く。

柱に松と竹を、足元は皮のついた薪風の木、上部で竹を水平に渡しワラ縄で縛ってある。(結び方も特徴がある)。
身近にある材料を使用して門松を作り、お正月を迎えていのだろう。

竹は根白石の御門松山(おかどまつやま)から採ったそうだ。根白石(私の菜園がある)に行き、あらためて山を見渡すと確かに竹林が多い。

現地に出向くと、落合観音堂(仙台三十三観音堂の三十一番札所)は屋根ふき替え工事の足場解体をしていた。あらためて行ってみたい。 本堂も仙台門松が飾られていた。

仙台門松 落合観音堂内 右に本堂 ハガキ

竹をもっとアッサリ描いたほうがいいのか、うっとうしい門松になってしまった。

第七番札所 十楽寺 

  • 2011.12.26 Monday
  • 09:55
桜が印象に残っているお寺。

第七番札所 十楽寺 ハガキ 

黒部峡谷 人喰岩から欅平駅を望む

  • 2011.12.26 Monday
  • 09:25
JUGEMテーマ:アート・デザイン
宇奈月温泉からトロッコ電車に乗って約1時間強の終点 欅平駅歩いて10分程度の場所。
右下の渓谷を下った場所に猿飛峡がある。 


人喰岩よりトロッコ電車欅平駅、奥鐘橋を望む SM

霧多布岬

  • 2011.12.26 Monday
  • 09:16
根室から釧路に行く途中寄り道。駐車場からの眺め。今から思うと灯台まで行けばよかった。
 
霧多布岬 SM

少し絵になってきたかな?

この書籍が!

  • 2011.12.23 Friday
  • 22:49
  • 旅行に行った時、短時間でスケッチが描けたらといつも思っていた。
    9月下旬、野菜栽培の本を買いに行った時、趣味のコーナーの書籍の中に『はがきで楽しむ 手軽に描く水彩スケッチ』(久山一枝氏著)があり、チラッと中を見て、本の題名につられ即購入。
  • その後、同著者の 色作りの本、スケッチから彩色までの本、水彩で描かれた旅行の絵本などの書籍を買う。 
  • 中学以来水彩画とも縁がない、そろえる画材もわからないなか
    風景画を教えてくれる絵画教室を探し、月2回お世話になっている


続きを読む >>

カプリ島 青の洞窟

  • 2011.12.20 Tuesday
  • 23:07
前日、天候によっては行けないとこ事
当日、快晴、波なし、洞窟入口付近は渋滞。
ボートが洞窟入るとき「寝て、頭きおつけて」の声、イタリア人のいかつい船頭
中に入るとたしかに美しい。

 

カプリ島 青の洞窟 F3

欅平 猿飛

  • 2011.12.20 Tuesday
  • 16:11
 黒部峡谷トロッコ電車の終点 欅平から遊歩道を猿飛峡に


黒部峡谷 猿飛峡 ハガキ

雷鳥

  • 2011.12.20 Tuesday
  • 16:02
立山黒部アルペンルート 室堂平
みくりが池周回コースを行くと人だかりが、なんと雷鳥3羽がハイマツ沿いに散歩(食事かも?)
この時、羽の三分の一が褐色


雷鳥  ハガキ

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2011 >>

<<水彩画>>

amazon.co.jp

<<スケッチ>>

COUNT

<<はがき絵>>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM